こんにちは
広島市南区段原で薄毛・育毛・抜け毛・ハリコシなどの悩み、パサパサする・ツヤがない・まとまらない・ベタつくなど悩み、それらの頭皮と髪の悩みを解決するお手伝いをさせて頂いているニコヘアー、オーナーの原浩之と言います
シャンプーソムリエ、オーソモレキュラービューティーマスターの資格を取得
身体の内面と外面からケアのアドバイスでキレイをサポート
今の頭皮の状態に合うシャンプーのアドバイス、シャンプーの正しいやり方、自分が実践している食事改善や体質改善を踏まえてのアドバイスさせて頂きます。
これらのケアはすぐに結果が出る訳ではないので、根気が入りますがしっかりサポートできるように寄り添ってお手伝いさせていただきますので、気軽にご相談くださいね
最近は薄毛・抜け毛・細毛の
相談を受ける事が多くなってきました。
1〜2年前はコロナになってからの
生活習慣の変化などや、
ワクチンの後遺症などとも言われる事がありました。
元々これらの悩みは年齢を重ねると
出てくる悩みとしてよく相談を受けていました。
ワクチンの後遺症については色々言われていますが、
予想は摂取したことによる免疫異常が起きて、
それが原因で抜け毛も多くなったと言われています。
今回は主に生活習慣や食生活の面での
ケア方法をお伝えしようと思います
まずは生活習慣について書いていこうと思います
皆さんは夜遅くまで携帯を見ていたりしますか?
僕は見ています笑笑
だって、見たいユーチューバーやゲームがあって
ついついやってしまいまってます、、、
わかってると思いますが、これって良くないですよね
夜に携帯を見ることにより、交感神経と副交感神経の
バランスが乱れやすくなってしまうからです。
交感神経は身体を活動モードに切り替えて、
副交感神経は身体を休憩モードに切り替える役目があります
夜遅くまで見てしまう事により、
ここの交換が上手くいかずに、
身体を休憩モードに移行することが出来なくなります。
そうなった状態で寝たとしても、
身体は休まらず活動してる状態になってしまうので、
朝起きた時にスッキリ起きれない、
身体がだるい・重いなどが起きてしまいます
よく言われる、
『夜10時〜深夜2時のゴールデンタイム』
というのを聞いた事ありますか??
これはこの時間帯は成長ホルモンの分泌を促してくれる時間帯なので、
この時間にしっかり寝れるようにしておくと、
アンチエイジング対策にもなります
そしてこの成長ホルモンは髪の成長にも必要なので、
最近髪が抜けやすい気がする
髪は細くなってきた気がする
などの髪の悩みがあったり、
身体の疲れが取れない
朝起きたら身体が重い
なんかスッキリしない
などの悩みある方も1〜2週間くらいはお試しに、
夜遅い時間まで携帯を見ない
寝る時間の1時間前には携帯を見ないようにする
シャワーではなくお風呂に浸かる
をやってみてください
1〜2週間くらいやってみて体調に変化があれば
継続してやってみてください
実は髪の毛の変化は体調面の変化が
大きく関わってきます
髪の悩みは生えている髪の毛は今までの生活習慣の結果論で、
これから生えてくる髪の毛はこれからの生活習慣を変えれば、
生えてくる髪の毛が変わるので悩んでる人はやってみる価値は
あると思います
何か気になる事あればいつでもご相談ください
予約はこちらのホットペッパーをご利用ください
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000296497/