こんにちは😊
広島県広島市南区段原にある美容院、エイジングケアサロン、ニコヘアーのオーナーの原です☺️
シャンプーソムリエ・オーソモレキュラービューティマスターなどの資格を取得し、髪のダメージに合わせたケア方法、頭皮の状態の合わせたシャンプー選び方、その方の今の悩みに合わせたケア方法、髪や頭皮やカラダのエイジングケアのやり方、カラダの内面からキレイにしてアンチエイジングをしていく方法、低糖質な食事の摂り方、腸と免疫の関係、サプリメントについて、など髪や頭皮以外の悩みも解消できるお手伝いが、ニコヘアーのブログを通してできれば嬉しいです✨
何か気になる事がある人・髪や頭皮の事で悩んでる・カラダの調子が悪いなどあればこちらのラインからいつでもご連絡ください😊
2月に入り、もう少ししたら春になりますね😊
春といえば、
そう!!
花粉症😂
花粉症の人はツライ季節ですよね、、、💦
そうじゃない人は気持ちの良い季節ですよね✨
そういう僕は、多分花粉症、、、😅
花粉症だと認めません😆
認めたら最後だと思ってます、、、(意味が分からん😅)
それはさておき、今年もおそらくコロナ影響で花粉の季節はマスクをしていると思うので、去年同様にそんなに影響はないのかなと思っています✨
ですが、昨日スーパーに行った時に、抗アレルギー剤(花粉症などを抑えてくれるアレです)を見ている方がいて、そんな時期になったんだなぁと感じました。
そこで感じたのは、こういう薬を飲んで、眠くなるなどの副作用があると思います。
これは薬全般に言えるのですが、薬を服用することにより何かの副作用はあります。
これにより、色々と弊害がでる事もあると思います。
花粉症の時期なら、車を運転するのに眠くなるのはまずいですよね、、
なので、薬に頼らない花粉症対策をお伝えしようと思います😊
ただし、これは今すぐに効果が出るという物ではなく、長い目で見たときに身体も健康になり、花粉症の他に風邪を引かなくなる、もしかしたらアレルギー症状などが軽くなるなど様々な効果がある方法になります。
これらずっと薬に頼りたくない、薬を飲みたくないという方かはぜひ最後まで見ていってください☺️
花粉症と腸内環境の関係
さて、ここからは花粉症と腸内環境の関係についてわかりやすく、簡単に書いていこうと思います✨
花粉症と腸内環境って関係あるの??
と思われた方はいると思います。
実はこれって関係が、
大アリ
なんです!!
実は腸内環境が乱れていると、腸内に入ったアレルゲンという物質が腸壁の隙間から血管に入り、その血管の中で炎症を起こしたり、アレルギー反応を引き起こしてしまいます。
この腸内環境が乱れる原因は主に食生活が大きな要因になります。もちろんストレスも関わってきますが、大きな要因が食生活が大きいと考えられます。
この食生活で気をつけて欲しいのは、腸内環境が乱れやすい食べ物は控える・もしくは食べないという事を意識して欲しいです☺️
この腸内環境が乱れやすい食べ物は、
小麦関係の食べ物
が乱れやすく、みなさんがよく口にする食べ物だと思います。
小麦関係でいえば、
パン・ラーメン・うどん・揚げ物・パスタ・お菓子
など、たくさんあります、、、😅
なんで小麦関係の食事が腸内環境が乱れる原因になるかというと、
小麦などに含まれるグルテンが腸内細菌(悪玉菌)の餌になり、それが増えることにより、腸内環境が乱れる原因になります。
これは1日や2日とかそんな短期間で起こるわけではないので、長期間の摂取が原因で引き起こされてしまいます。
皆さんは上記の食べ物で好きな物はありますか??
僕はどれも大好きです😆笑
ですが、2年前から体質改善を始めてからは摂取量が格段に減りました。
たまに食べたくなった時に少し食べる感じになりましたね😊
そのおかげで、花粉症みたいな症状や喘息などのアレルギー性の症状もあまり顔を出さなくなりましたし、体重のコントロールも簡単になりました。
朝起きるのもスッキリ起きられるし、朝起きた時のだるさも無くなりましたね☺️
それ以外にも腸内環境を整えるように、食用炭やMCTオイルを飲んだり、お菓子を頻繁に食べないようにしたり(その代わり食物繊維が豊富な豆類<アーモンドなど>をおやつ代わりに食べてます)、腸内環境を整えてくれるサプリも利用してます♪
身体の不調やアレルギーがある人は薬に頼る前に、一度体質改善をされてみると思いがけないプレゼントがあるかもしれないので、悩んでる人はぜひ実践してみてください☺️
どんなふうに実践した良いのか分からない方はコメントかラインから気軽にご相談ください✨😊