髪の悩みを解決するには中と外のケアが大切です☺️②

こんにちは☺️

広島市南区段原で薄毛・育毛・抜け毛・ハリコシなどの悩み、パサパサする・ツヤがない・まとまらない・ベタつくなど悩み、それらの頭皮と髪の悩みを解決するお手伝いをさせて頂いているニコヘアー、オーナーの原浩之と言います✨

シャンプーソムリエ、オーソモレキュラービューティーマスターの資格を取得😄
身体の内面と外面からケアのアドバイスでキレイをサポート✨

今の頭皮の状態に合うシャンプーのアドバイス、シャンプーの正しいやり方、自分が実践している食事改善や体質改善を踏まえてのアドバイスさせて頂きます。

これらのケアはすぐに結果が出る訳ではないので、根気が入りますがしっかりサポートできるように寄り添ってお手伝いさせていただきますので、気軽にご相談くださいね☺️

 

友だち追加

前回のブログ↓

髪の悩みを解決するには中と外のケアが大切です☺️①

 

今回は頭皮環境や生活スタイルや食生活など
身体の中と外について書いていこうと思います。

 

まずは頭皮環境からお伝えしていきますね☺️

 

頭皮環境は人それぞれ違います。

 

乾燥してる人、赤みがある人、炎症が起きてる人、
荒れてる人、フケなどが出てる人、痒みが出てる人、

 

本当に様々です☺️

 

髪の悩みはこれらの頭皮環境の改善が必須です!

 

しっかり改善するにはどのくらい時間がかかるかは
人それぞれ違います。

 

1ヶ月で改善する人もいれば、半年以上かかる人もいます。

 

頭皮環境を改善する方法としては
まずはやって欲しいのは、

 

頭皮環境にあったシャンプーの使用

 

が大切です✨

 

話を聞いてると大体の方がご自身の
頭皮の状態にあったシャンプーを
使用されていない方が多いように感じます。

 

今の市販で売られているシャンプーは
金額によりますが1500円以上のものであれば
多少の配合されている成分は違いますが、
シャンプーの主成分である界面活性剤は
ほぼ同じです。

 

配合順が前後している部分はありますが、
似たようなシャンプーが多いように感じます。

 

正直な所、市販のシャンプーは悪くはないです。

 

ただ頭皮改善や頭皮のトラブルの解決を目的とするなら
合わないものも多いと思います。

 

頭皮改善や頭皮トラブルを解決したい場合は
美容師さんにしっかり相談して、
今の頭皮の状態にあったシャンプーの使用をオススメします☺️

 

それと同時にシャワーの温度や流す時間や洗い方も大切です✨

 

まずシャワーの温度ですが、

 

37度以下

 

で使用してください☺️

 

この温度についての理由は、

 

・38度以上の温度で洗うと髪のキューティクルの
接着剤の役割のある油分が取れやすくなる。
(熱いお湯だと髪の乾燥がどんどん進行します。)
・頭皮の皮脂も熱めのお湯だとごっそり取れてしまい
頭皮の乾燥が進行します。
(上記の2つはシャンプーの洗浄力が加わるので
それを加味すると相乗効果で乾燥が進みます。)

 

 

なので頭皮環境が悪くて改善したい、
頭皮のトラブルがあるから解消したいと
思ってる方はシャワーの温度にも
注意を払ってください☺️

 

 

次は流す時間ですが、目安として

 

3分

 

を目安に流してください。

 

シャンプーの泡が流れたから終わりではなく、
髪のツルツル感を残すのではなく、
シャンプーの泡が全部流れてからさらに追加で
髪のツルツル感も無くなるまでしっかり流してください☺️

 

この泡には髪についてる汚れや皮脂の他に、
セット剤を使用しているならセット剤も残っています。

 

これの流しを甘くすると上記の汚れが
髪や頭皮に残ります。

 

シャンプーは汚れを落とすのではなく
浮かすものになります。

 

汚れを落とすのはシャンプー後の流しです。

 

流しが甘いとこれらの汚れが頭皮や髪に残り、
それらが蓄積していき髪が扱いにくくなり、
頭皮がベタついたり痒みが出たり、
そこから頭皮のトラブルに繋がります。

 

なので、

 

シャンプーの泡が流れたから終わりではなく、
髪のツルツル感を残すのではなく、
シャンプーの泡が全部流れてからさらに追加で
髪のツルツル感も無くなるまでしっかり流してください☺️

 

と書いた理由です☺️

 

最後に洗い方ですが、

 

ゴシゴシ洗いはダメ🙅

頭皮を擦らずに桃を扱うように優しく
手全体で頭を包み込み頭の形に合わせて
円を書くように回りながら洗ってください✨
(もし洗い方がわからない方は美容師さんに相談して見てください😄)

 

ゴシゴシ洗いは力加減によっては頭皮を傷つけてしまいます。

 

その傷によって頭皮が痒くなったり、
炎症が起きたてそこからトラブルが起きる場合があるので
今の段階で頭皮に何か気になる事がある場合は、
洗い方も変えてケアをしてみてください☺️

 

思ったより長くなったので、
残りの生活スタイルや食生活や、
身体の中と外については
次のブログで書いていきますね😄

 

予約はこちらのホットペッパーをご利用ください☺️
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000296497/

一覧へ戻る