こんにちは☺️
広島市南区段原で薄毛・育毛・抜け毛・ハリコシなどの悩み、パサパサする・ツヤがない・まとまらない・ベタつくなど悩み、それらの頭皮と髪の悩みを解決するお手伝いをさせて頂いているニコヘアー、オーナーの原浩之と言います✨
シャンプーソムリエ、オーソモレキュラービューティーマスターの資格を取得😄
身体の内面と外面からケアのアドバイスでキレイをサポート✨
今の頭皮の状態に合うシャンプーのアドバイス、シャンプーの正しいやり方、自分が実践している食事改善や体質改善を踏まえてのアドバイスさせて頂きます。
これらのケアはすぐに結果が出る訳ではないので、根気が入りますがしっかりサポートできるように寄り添ってお手伝いさせていただきますので、気軽にご相談くださいね☺️
梅雨に入った感じがしますね、、、
クセ毛の方やそうでない方も
湿気によって広がってる方が
多いのではないでしょうか、、、
ニコヘアーでも6月に入り
ストレートの施術が多くなってきました☺️
さて、今回はたまに相談を受けるシャンプーの内容で
クリーム系のシャンプー
について書いていこうと思います😄
このシャンプーは市販でもたまに販売しているのを見ますし、
サロンでも販売している所もあります。
このクリーム系のシャンプーは一時期人気がでた商品です。
泡立たないシャンプーという名で出回っていました。
このシャンプーは泡立たないので最初はビックリしました。
ただ泡立たないので今までのシャンプーのように
洗ってる感じがしないという声を聞きましたし、
僕も自分で使用した時にそういう風に感じました。
ただ洗った後に流す時の手触りなどは
すごく良かったです☺️
ですがこれを使用を続けていると
髪の重さや頭皮のベタつきが気になり始めました。
これはクリーム系のシャンプーの使用を続けていたら
起きる可能性がある髪や頭皮の状態になります。
クリーム系のシャンプーは油分やその他の保湿成分などが
通常の液状のシャンプーより多く配合されているからです。
液状のシャンプーでも油分や保湿成分が多く入ってる商品もあるので
同じような状態になる可能性はあります。
これらの状態を改善する方法として僕がオススメする方法は、
シャンプーなどの流しをしっかり行う
この方法が一番お金をかけないで改善する方法です☺️
ゲストの方にシャンプーの流す時間などを聞いた所、
大体の方が短いです。
クリーム系のシャンプーは液状のシャンプーより
油分や保湿成分がかなり多く配合されていて、
粘性もクリーム状なので流しが甘いと
髪や頭皮にかなりの量が残りやすくなります。
なので流す時間の目安として最低でも
5分
を目安に流してください☺️
このくらい流せればベタつきなどの
様々なトラブルが解決されると思います。
これでも改善しない場合は
クリーム系のシャンプーを毎日使用せずに
たまに液状のシャンプーでリセットして見てください。
目安としては3日に1回のペースでリセットが
オススメかなと思います☺️
一応、液状のシャンプーはクリーム系のシャンプーよりは流れやすいのですが
それでも流しが甘いと髪や頭皮に残りやすいのでしっかり流してください😄
クリーム状のシャンプーは乾燥している方や
広がりが気になる方、髪質が硬めの方に合うかなと思います✨
シャンプーにはそれぞれのメリットデメリットがあるので
それをしっかり見極めて使用してください。
わからない場合は美容師さんに相談して
ご自身に合うシャンプーを購入してみるのも良いと思います👍
予約はこちらのホットペッパーをご利用ください☺️
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000296497/